御前会議 (文春文庫 (115‐11)) ![]() 価格:37,852円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:2,730円 カスタマーレビュー 御前会議──天皇の前で開かれるため最高の権威をもつ。が、その天皇は一切の責任の外にあった。昭和十六年、四回の御前会議の結果、日本は勝算なき太平洋戦争に突入した。この会議の経緯を詳細に辿り直し、改めて御前会議のもつ奇怪な本質を抉る迫真のドキュメントが本書である。陸軍と海軍の権力抗争、開戦のために工作される非合理的な数字、参戦を疑問視しながら、しだいに口を閉ざしてゆく重臣たち。著者は言う、“恐るべき傲慢と惰性が日本を破滅させた”と。 |
戦争と人間 3〜髑髏の舞踏2、3〜 (光文社文庫) ![]() 価格:6,696円 新品の出品:円 中古品の出品:996円 コレクター商品の出品:1円 カスタマーレビュー 五・一五事件の犬養毅首相暗殺、大森銀行ギャング事件、神兵隊事件、滝川事件、リットン調査団報告書。急加速で進む日本の戦争態勢の下で、伍代(ごだい)家を中心とする人々の絆もはかなく断ち切られていった……。柘植(つげ)と由紀子。高畠(たかはた)と素子。中国人白永祥(はくえいしょう)と少女邦(くに)。綿密な取材と圧倒的な筆力で綴る戦争文学史上未曾有(みぞう)の大河小説! |
戦争と人間 (3) (光文社文庫) ![]() 価格:440円 新品の出品:円 中古品の出品:198円 コレクター商品の出品:101円 カスタマーレビュー 1928年の張作霖爆殺事件前夜から1939年のノモンハン事件までを背景に、様々の層の人間の生き様から死に様までを描いている。そして、その後の太平洋戦争に至る経緯について丁寧に表現されている。 |
戦争と人間 5〜劫火の狩人1、2〜 (光文社文庫) ![]() 価格:821円 新品の出品:円 中古品の出品:3,980円 コレクター商品の出品:2,000円 カスタマーレビュー 国会の空転、軍部内の不統一のなか、戦争拡大派の挑発と謀略から蘆溝橋事件が勃発。日中は全面戦争に突入した。上海戦線で苦戦する柘植。北支で捕虜を射殺してしまう千田。思わぬ苦戦を強いられた日本軍の行く手には、やがて南京事件の地獄絵が繰り広げられた。戦争の残虐な劫火と醜悪な人間狩りを描破する迫真の第5巻! |